今日はクイックシルバーで行く、アウターバリアリーフツアーに参加♪
8時半にホテル前集合で、降りてゆくと、もうバスきてる~(汗)
急いで乗り込むと、もう結構いっぱいのバスの中は、日本人誰もいな
い・・・。(その後、一組乗ってきたけど)日本語ガイドじゃない、安
いツアーにしたので、車内のガイドも、もちろん英語。シュガーホニャ
ララ言っていて、窓の外から見える風景が、かろうじてさとうきび畑か
~と、解る程度☆ とほ。いっきに自分の英語力の無さを痛感☆
バスでポートダグラスに着いた後は、環境税のA$5を払って、いよい
よクイックシルバー号に乗船♪
船内は2階建てで、大型高速船というだけあって広いですー。自由席な
ので、どこに座ってもオーケー。これからクイックシルバー行こうとし
てる人は、バスを降りたらお土産屋さんとか見てないで、さっさと乗船
して席キープした方がいいですよー。うちらが入った頃には、窓際の席
はぜんぶキープされちゃってましたから☆ それでもまぁ、1階のテー
ブル付き席をかろうじて確保。すでにモーニングティーサービスが始ま
っていて、Tさんが席を取ってる間、私はカウンターへ。コーヒーと紅
茶、ビスケットを数枚ゲット♪ ホッ、なんとか英語通じて? よかっ
た☆ ケアンズはコーヒー美味しいです~♪ どうでもいいけど、クイ
ックシルバーのクルーの女の人は美人ぞろいだぞ。金髪に、水色の制服
が可愛い~。
そして船は間もなく出港。ケアンズ市内はずっと雨だったらしいけど、
沖へ行くにつれて、晴れ間もでてきた~♪
しばらくすると、日本語ガイドのオーストラリア人の女の人がうちらの
テーブルにやってきて、色々説明してくれる。オージーの日本語はすっ
ごくレベル高くてビックリ! 発音もほぼ完璧・・・。カンタスの乗務
員もそうだしー。スゴイ・・・。私の、シュノーケリングする時も、ふ
つうの水着じゃなくて、全身スーツみたいの着なくちゃいけないんです
か? なんて質問にもていねいに答えてくれる・・・。問題ないって。
(しかし、結局、シーウォーカーのオプショナル参加する事にしたの
で、あのモジモジ君みたいな全身スーツ着るハメになったんだけど☆)
その後、日本人インストラクターの人もやってきて、オプショナルの案
内等してくれるんだけど、このインストラクターの男の人はすごい日焼
けしてて、とても日本人には見えなかったり・・・☆
それはさておき、私もTさんがすでにネットで申し込んでいた、シーウ
ォーカーなるものを、せっかくなのでやる事にしたんだけど、Tさんは
本当は体験ダイビングやりたかったらしいのが、心臓弱い? こと
もあり、シーウォーカーにしたとか・・・。んで、私、健康上モンダイ
ないなら、体験ダイビングにしたら? とTさんも言ってくれて、それ
を聞いたインストラクターの人も、出来るなら体験ダイビングのがお勧
めですよー、泳げるし。シーウォーカーって歩くだけだから、っ
て・・・。でも、いまいちこういうアクティビティ、消極的な私は、い
や、歩くだけでいーです、って即答(笑)やる気なぃ~。でも、実は泳
ぎはふつうに出来るんだけど☆
オプショナルの申し込み手続きなんかは、2階に移動してやるんだけ
ど、2階の方が揺れる~☆
クイックシルバーは、船の中でも一番揺れない大型船らしいけど、やっ
ぱり多少は揺れる・・・。乗り物酔いしやすい私は、まじ不安でした。
でもなんとか酔わずに、無事ポントゥーンへ到着。
このポントゥーンって、ガイドブックなんか見てても、イマイチ想像し
にくかったけど、海の上に浮かぶ全長45mの施設で、船とドッキング
されるので、船内からポントゥーンへは、自由に行き来できます♪
このポントゥーンでの自由時間は、3時間。ランチ取ったり、シュノー
ケリングしたり、各オプショナル等に参加したり、思い思いに過ごしま
す。うちらはまず、ビュッフェ形式のランチへ♪ シーウォーカーの後
だとランチ時間終わってそうなので・・・。ここのランチはなかなか美
味しかったですよ♪ 特にシーフードが♪ 私がおもに食べたのは、エ
ビとフルーツ。しかし皆さん、すごい山盛りにのせている・・・。で
も、そんな巨漢体型の人にも合う全身スーツはあるので、問題ナシ
(笑)
食後はいよいよシーウォーカーへ♪
一度に4人ずつ潜るのだけど、私とTさんの他は、白人の熟年夫婦。彼
らが先に潜って、私は3番目。これ頭にヘルメットみたいなのを被せら
れて、海中でも呼吸ができる、というスグレモノ。操作もいっさいナ
シ。手軽に海中体験できます♪ でも、実際、海の中入って行く時は、
正直ちょっとビビりました。え、このまま海の中入って行って、本当に
呼吸できんの? 窒息したらどーしよー、腰にずしっと浮き上がらない
ように重りも付けられてるしー、と・・・。でも、そんな心配はいっさ
い不要でした。おお~、海の中でもふつうに呼吸ができるではないかっ
♪ 魚も餌付けするので、面白いほど寄ってくる~♪ 小さなカラフル
な熱帯魚や、デカいヘンな顔の魚たち♪ さすがにジュゴンや海亀~と
まではいきませんが、海中初体験なら充分楽しめる♪ シーウォーカー
は水深5mほどまで潜ります。上を見ると、シュノーケリングをする人
たちの人影が・・・。太陽の光も射してキレイ♪ しばらくすると、イ
ンストラクターの人が巨大ナマコ(!)を持ってきて触らせてくれま
す。ひぇ~ブヨブヨ。しかしデカイ☆ 3~40cmはあるんじゃない
の~☆ 次はへんな楕円形をした珊瑚(?)が登場。これもデカ
イ・・・。こいつはカチカチに硬いっ。
そしてあっという間に20分間が終了~。なかなか大満足でした♪ で
もシーウォーカーって、名前の通り、もっと自由に海の中歩けるのかと
思ってたら、歩いたのなんて、ほんの4~5歩。あとは階段の登り降り
くらい。これならアクティビティ初心者の私でも余裕でしたー。ただ、
一緒に潜ったTさんは、多少肺が圧迫されるような感覚あったらしいの
で、心臓弱い人なんかは気をつけた方がいいかも。
でも、一番印象に残ってるのは、海中から上がる時に、先ほど登場した
巨大ナマコとヒトデがステップ台の所に置かれていたこと! おかしか
ったな~。ちょこんと並んで置いてある☆ 仕込み道具!?(笑)
しかも後でシュノーケリングの時、その場所見てみたら、まだいた
(笑)次のシーウォーカーの人たちの為にスタンバイ中☆ 網とか何
もないのに、逃げないんだなー。
あ、シーウォーカーの模様は、水中ダイバーがビデオ撮影してくれてい
て、編集されたDVDを買うことも出来ます。写真は一枚A$20と、
高いっ。私はどっちも買わなかったが・・・。モジモジスーツの映像っ
てヤダし☆
次はシュノーケリングへ♪
シュノーケリングと半潜水艇は、特に別途料金はかかりませんー。ツア
ー代に含まれます。自分に合うシュノーケリングセットを見繕ったら、
いざ海へ♪ うっ、シュノーケリングって、実は初めてやったけど、口
だけで呼吸するのが、く、苦しい・・・。しかも魚ちっともいな
い・・・。そうだシーウォーカーの辺りに行けば、魚いるハズ、思い行
ってみたら、やっぱりココにはいた。ちょっと潜って、またナマコを触
りにいこうと試みたけど、さすがに5m潜るのはムリだった☆
そういえば海に入ってすぐ、Tさんとはぐれてしまっていた。海の中を
キョロキョロ探すが、見当たらない。ってか、皆モジモジ君っみたいな
全身スーツなもんだから、見分けがつきにくい☆ 一通り、泳いだ後、
疲れたしいったん上がって休むかー、とデッキに上がったら、なんとT
さんがすでに全身スーツを脱いで歩いているではないかっ。早っ! 聞
けば、10分くらいでもう海からは上がっていたとか・・・。その間、
半潜水艇などに行っていたらしい。私はのんびりシュノーケリングして
いたせいで、コレ行きそびれた~☆
そして、船は間もなく出航。
アフタヌーンティーサービスもあります♪ 今度はお茶請け、ビスケッ
トじゃなくてチーズだ♪ 船内のモニターでは、カメラマンが撮った写
真が、次々UPされていますー。でも集中して見てないと、自分の見付
けられないぞ。くつろいでいると、日焼けしまくり、日本人インストラ
クターのお兄さんが、2階でシーウォーカーの時のビデオ流しますんで
~、と呼びにくる。2階のモニタールームに案内され、ビデオを見始め
るが、他の人のばかりで、ちっともうちらの映像出てこない。他の人は
さっさと自分たちのビデオ見終わって、どんどん立ち去ってゆく。DV
Dもけっこうな確立で売れてゆく・・・。私は2階の揺れが、だんだん
ボディブローのように効きはじめ、グロッキー寸前に・・・。日本人イ
ンストラクターの兄ちゃんが、しばらくしてやってきて、うちらに見ま
したー? と声をかけてくれて、まだ見てないんです~、答えたら、
え! まだ見てないんですかーって・・・。ビデオ操作してたオージー
の女のコも、ソーリーと謝ってくれたが、気持ち悪くなりかけてた私
は、ハッキリ言って余裕なんてなかった☆ もう、はやく1階席に戻り
たいよ~、ってソレばっか思ってた。やっとうちらのビデオ流してくれ
たけど、私はDVD買う気もなくなっていた・・・。サインする気力も
ない・・・。Tさんはお買い上げ。
そして、やっと解放され、自分たちの席に戻った頃には、間もなく船は
ポートダグラスに到着したのでした。結局、一時間半の航海中、一時間
は2階のモニター室にいたよ~。うぇ~☆ でも、なんとか本格的に気
持ち悪くならずに済んで、まだよかった・・・。ほんとギリってかん
じ。グリーン島とかに行くツアーにしなくて、正解だったよ。そっちは
もっと揺れる船らしいし!?
そしてポートダグラスからは、バスでケアンズへ。
ホテルに到着したのは、18時半近く。この後Tさんはガンシューティ
ングのツアーに参加。(ほんと見かけによらずアクティブだよな~、と
感心☆)私はオージーフィーリングナイト、というツアーに参加したい
と思っていたんだけど、18時20分~だから、ちょっと時間ギリギリ
で心配だなーと思ってやめといたのだ。やっぱり時間キビシかったか
ら、やめといて正解。本当は昨日行ければよかったんだけど、このツア
ー、月~木、土しか開催されていないのだ☆ 行けるとしたら、滞在中
は、もう月曜に行くしかないよー。
Tさんがツアーに行ってしまったので、私はまたひとり、夜の市内散策
へ♪ 昨日、祝日で、ウールワースって大型スーパー休みだったから、
行ってみようと思って。がっ! 土曜日は17時半で閉まっていた☆
早ッ! 仕方ないので、他の店をブラブラ。日本人の店員さんのいる、
免税店を見つけて入ってみる。ここの店員さんは、すごい感じよくて、
ウォンバットのぬいぐるみを二つも値引きしてくれました♪ あと、マ
カダミアのショートブレットも、後で食べたらすごく美味しかった♪
買い物を終え、ホテルに戻ったら、Tさんはすでに戻ってきていて、マ
グナム撃ったよーなどという話を色々聞く♪
こんなかんじで、二日目は終了~。この日はホテル帰ってからも、夜ま
でビミョーに船に乗ってるような感覚が抜けなかったなぁ・・・☆ や
っぱ少し酔ってたのかも☆☆☆
スポンサーサイト
詳しい感想で私も行った気分になれたよ♪
海潜るの気持ち良さそう(^^)
大きい船であんまり酔わなくて良かったね
シュノーケリングも楽しめたし。
魚餌付けしたい~
アヤ、ありがとー♪
また一緒に旅行いきたいね~☆
オーストラリアもまた絶対行きたいっ!